〒665-0847 兵庫県宝塚市すみれガ丘3-1-1-602
〒659-0093 兵庫県芦屋市船戸町5-26マリアキャリーヌビル

受付時間

9:00~17:00
定休日:日曜・祝日

お気軽にお問合せ・ご相談ください

06-6105-5755

シャッター修理の費用相場とは?
業者選びで失敗しないための基礎知識

シャッターの不調や故障に直面すると、「修理費って一体いくら?」と不安になりますよね。本記事ではシャッター修理キーワードのもと、費用の相場を細かく整理し、見積もり比較や業者選びで失敗しないポイントまで、安心して頼めるための知識をプロ目線で解説します。

 

シャッター修理の主な費用相場

まずは手動・電動タイプそれぞれの修理費用相場を確認しましょう。

 

修理箇所・項目

手動シャッター

電動シャッター

軽微な調整・注油など

9,00010,800

15,00025,000

鍵・ラッチ交換

7,00012,000

同様

スラット交換(全体)

10万~15万円

同様

シャフト・スプリング等部品交換

5万~7万円

中柱等含め2万~10万円

レール・ガイド交換

2万~3万円

同様

モーター・制御盤交換

適用外

モーター: 16万~20万円
制御盤: 10万~15万円

費用が高くなるケースとは?支払い前に確認したい要因

見積もりを取った際に「予想より高い」と感じることもあります。ここでは、シャッター修理費用が高くなりがちな要因を詳しく解説します。事前に知っておくことで、納得のいく修理につながります。

 

  • 複数箇所の同時修理・部品交換:シャッターは構造が一体化しているため、1箇所の破損でも他の部品にも影響が出ていることが多く、レール・スラット・シャフトなど複数部品をまとめて修理・交換することで費用がかさみます。
  • 部品の取り寄せが必要なケース:廃盤モデルや海外メーカー製の場合、部品の入手に時間と費用がかかることがあり、取り寄せ手数料や輸送コストが上乗せされることもあります。
  • 高所・特殊施工の必要性:2階以上や吹き抜け、傾斜地など設置場所によっては高所作業車や足場の手配が必要です。これにより3万〜6万円程度が追加されるケースも珍しくありません。
  • 本体の経年劣化・腐食の進行:見た目以上に内部構造が劣化している場合、想定外の修理や交換が必要になることがあります。特にスチール製でサビが進行していると大規模修理になることも。
  • 緊急対応・時間外施工の依頼:「シャッターが閉まらない」「開かない」といった緊急時や夜間・休日の施工を依頼すると、割増料金が発生する場合があります。通常料金の1.52倍になることもあります。
  • 電動シャッターの電子部品故障:モーターや制御基板など、電気系統のトラブルは専門性が高く、部品代だけで10万円を超えることも。電源の引き直しが必要な場合は電気工事代も加算されます。見積もり時に含まれていない追加作業:現地調査後に「ここも交換が必要」と言われるケースも。追加費用が発生しやすいので、見積もり時には必ず「追加になる可能性がある作業」を確認しておきましょう。
  • このような要因を事前に理解しておくことで、急な請求や不明瞭な見積もりへの不安を軽減できます。見積もりの明細が細かく記載されているかどうかも、業者選びの大きな判断材料になります。

業者選びで失敗しないためのチェックポイント

  • 見積もりが詳細か:「部品代」「工賃」「出張費」など明細が分かれているか確認しましょう。
  • 相見積もりを取る:1社だけで決めず、23社で比較することで適正価格が見えてきます。
  • 口コミ・施工実績の有無:実際に依頼した人の声は信頼の目安になります。公式サイトに事例があるかもチェック。
  • 保証制度の有無:修理後のトラブルに対応してくれる保証があるか、契約前に確認しましょう。
  • 自社施工かどうか:下請け業者任せではなく、自社で対応している業者の方がトラブルが少ない傾向にあります。

 

 

修理か交換か迷ったときの判断基準

 

  • 10年以上・同一シャッターを長年使用している:主要部品の劣化やサビが広範囲に及んでいれば、全体交換も検討を。
  • 12箇所のパーツ破損・異音のみ:パーツ交換のみで済む可能性が高く、修理での対応が現実的です。
  • 電動シャッターで動作が不安定:基盤やモーターの異常が疑われる場合、修理費用が高額になるため、買い替えとの比較が必要です。

修理を長持ちさせるためにできること

    • 1回のレール清掃(砂・落ち葉・小石を除去)
    • 半年~1年に一度の点検・注油
    • 異音や引っかかりを感じたら早めの点検依頼
    • 台風や強風後の目視チェック

まとめ

 

シャッター修理の費用は修理箇所や施工内容によって大きく異なります。手動なら110万円、電動なら1040万円が目安。費用の根拠を理解し、信頼できる業者を選ぶことがトラブル回避の第一歩です。早めの点検と正しい判断で、シャッターを長く安全に使いましょう。

FAQ

Q. 修理と交換、どちらがコスパが良い?

A. 築年数や劣化の度合いによりますが、長期的には全体交換の方が安定稼働し、結果的にコスパが良くなる場合もあります。

Q. 無料見積もりでも断って大丈夫?

A. もちろん問題ありません。ただし、現地調査後のキャンセルに料金がかかるケースもあるので、事前確認を。

Q. DIY修理は可能?

 

A. 鍵や簡単な注油程度なら可能ですが、シャフトやモーターは専門知識が必要なため、プロに依頼するのが安全です。

 

お気軽にお問合せ・ご相談ください

お電話でのお問合せ・ご相談はこちら
06-6105-5755
受付時間
9:00~17:00
定休日
土曜・日曜・祝日

お気軽にお問合せください

お電話でのお問合せ・相談予約

06-6105-5755

<受付時間>
9:00~17:00
※日曜・祝日は除く

フォームは24時間受付中です。お気軽にご連絡ください。

新着情報・お知らせ

2025/06/27
施工事例を追加しました。
2025/06/27
施工事例を追加しました。

SIRI株式会社

住所

〒665-0847
兵庫県宝塚市すみれガ丘3-1-1-602

受付時間

9:00~17:00

定休日

土曜・日曜・祝日